
SDGs

2022.01.14
本年もよろしくお願いいたします
ここ2年ほどは雪が少なかった長野市も年末に大雪に見舞われ、雪景色の中でお正月を迎えました。例年以上に雪かきに追われる日々で、積み重ねた雪 […]

2021.12.29
2021年もありがとうございました
2021年も残すところあと僅かとなりました。昨年から続くコロナ禍の中でも、ワクチン接種の開始や、東京オリンピックの開催など明るいニュース […]

2021.11.30
環境に良いパーキングパーミットタグができました
当社におけるSDGsの取り組みに「非木材紙への印刷技術の確立とその普及」があります。「非木材紙」といっても竹紙のように木材以外のパルプを […]

2021.11.18
長野俊英高等学校でセミナーを行いました
長野市内では最低気温が10度を下回る日が多くなり、いよいよ冬の訪れを感じる季節となりました。同時に、新型コロナウイルス新規感染者数が減少 […]

2021.10.14
信州大学教育学部附属長野中学校PTAバザーに参加いたしました
10月2日に信州大学教育学部附属長野中学校(以下、附属中と表記させていただきます)にてPTAバザーが開催されました。バザーには附属中にゆ […]

2021.09.28
植樹したカラマツの下草払いを行いました
今年の6月に行ったカラマツの植樹。そのカラマツの育成に欠かせないのが下草払いです。植樹したカラマツの苗木は腰丈にも満たない高さであり、苗 […]